よくある質問
今まで新受講生から寄せられた主な質問です。
Q1. 2泊3日の集中講座を3回で本当に開業できるのか?
開業できることを保証致します。実際に開業してすぐに必要な技術は基礎理論も含め、全てが組み込まれています。
Q2. 集中講座3回で矯体法の全てが修得できるのか?
矯体法は総合療術であり、非常に幅広く奥深い内容があります。 従って、皆伝集中講座でその全てが修得できるものではありません。開業後の継続的な勉強により、仕事をしながら、深い部分を身につけて行きます。 どの療術でも同じですが、開業後のあなたの心構こそ重要です。
Q3. 矯体法の全技術を覚えてから開業した方が良いのではないか?
それでは一生開業できません。 どこの療術でも、基礎を覚え開業し、患者に対応しながら技を深めて行きます。
Q4. 開業後のフォローはあるのか?
先生方には毎月勉強する機会が用意されています。(地区勉強会、本部定例研修会) また、他の先生と交流して体験(と技術)を交換し合う機会も用意されています。 本部事務局は常時、先生方のお電話やご質問をお待ちしています。
Q5. 人間的生長(精神面、哲学面)の勉強の面はどうか?
当然あります。
養正会は、人生を楽しく有意義に過ごそうとする方の集まりですから、他の療術団体異なり、人間面での完成を目指すテキスト、勉強が完備されています。
但し、宗教や思想団体ではありませんし、強制するものでもありませんのでご安心下さい。
Q6. 開業後の本部へ納める会費はいくらか?
日本矯体療術師協会の月会費として3,000円必要です。
これは、会報、資料、事務、通信、質疑応答、行政関係、その他開業する先生方へのフォロー応援の費用の全てを含みます。(鍼灸師会、指圧師会、カイロ師会、柔整師会、医師会、療術師会と同じ)
開業後、患者さん、お客さん、保健所、薬務課などから、各先生方について本部へ質問があることがあります。その場合、本部は先生方の立場に立っていろいろとお答えしています。
Q7. 学費(受講料)が非常に安いが、こんな安くて内容は大丈夫なのか?
大丈夫です。本ご案内でお分かりの通り、日本最高の総合療術が身に付きます。
Q8. なぜこんな安い受講料で講座が運営できるのか?
それは特定非営利活動法人(NPO)で運営し営利を目的としていないからです。 講師の先生方は、皆、この道10年~20年の素晴しい実力者ばかりですが、新しい仲間に対し、惜しげもなく自分の知識や技術を無償で提供して下さっているからです。 収入はご自分の仕事(療術院経営)で得て、講師としての仕事は使命感と奉仕でされているのです。安い費用で多くの方が学べば、日本中に健康な人を多くできるからこのやり方でやっているのです。
Q9. 特定非営利活動法人(NPO)とは何か?
同じ目的を持って公益活動を行う人の集団を言います。
Q10. 養正会という法人の目的は何なのか?
全ての人々に「健康・幸福・繁栄」をもたらす『心の在り方』と『行動の在り方』を広く普及する、ということです。 具体的には、治療法、健康法(自己治療法)、人生成功法、武道などの普及を通して、目的実現に努めています。(宗教や思想団体ではありませんからご安心下さい)
Q11. 他の療術の受講料を教えて下さい。
次の例をご覧下さい。
1. ○○カイロプラクティック学院・・・・・短期・65万円・・・本科・157万円
2. ○フ○カイロプラクティック学院・・・・短期・115万円・・・本科・134万円
3. ○洋整体術学院・・・・・・・・・・・・・・・短期138万円・・・本科・175万円
4. ○京整体学院・・・・・・・・・・・・・・・・短期・75万円・・・本科・75万円
5. ○○○整体師養成所・・・・・・・・・・短期・65万円
6. 日本○療専門学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本科・323万円
7. ○上整体専門学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本科・170万円
8. 整体○レーナー学院・・・・・・・・・・・短期・60万円
9. ○○療術学院・・・・・・・・・・・・・・・・短期・120万円・・・本科・270万円
上記はほんの一例ですが、矯体法の受講料が日本一安いことが分かります。指圧、マッサージ、鍼灸などの学校では、もっと多くの費用と時間がかかります。
これらの学校、学院は、一つの技術(整体、カイロ、など)だけで、これだけの費用がかかりますが「矯体法」は、いろいろな(総合)技術を修得できてこの安さです。
Q12. 矯体法は国家資格ですか?
いいえ違います。民間資格です。
Q13. 国家資格でないのに開業できるのか?
はい、問題なく開業できます。法律面については開業研修にてお伝え致します。
Q14. 通信教育で資格はとれないのか?
とれません。他の療術団体には、ビデオやテキストだけで資格を出している所もあるようですが、矯体法は集中講座に参加しなければ資格を出しません。(研修はすべて群馬県渋川市の本部学院で行います)
Q15. 地方に於いて集中講座を開かないのか?
他団体には公民館等を借りて地方教室を開いている所も多いようですが、当会では療術師としてのレベルを落としたくないので群馬県の本部以外では実施致しません。
Q16. 矯体法(技術、講座、組織)の特長は何か?
1 単なる手技療法(指圧、マッサージ、カイロ、整体)ではなく、電気療法、食事療法、運動療法、その他を用いる総合療法であるから効果が格段に高く早い。そして、安全である。
2 単に技術のみ教える学校と違い、開業して生活する為の全てのノウハウを教える。
(知識、技術、事業成功法を最高の組合せで講義)
3 講座を修了した後も、ゆるやかであるが確実な組織活動を行っている。
他の団体はほとんど修了したらそれで終わりである。
4 講座の雰囲気が他の団体と全く違う。
明るい、厳しい、相互扶助、合理的、理論的、理念哲学がしっかりしている。
Q17. 開業して成功している人はいるのか?
大勢いらっしゃいます。いつでもお会いできます。(開業者は20歳~80歳までの老若男女半々です)
Q18. 集中講座を修了しても開業しなくとも良いのか?
それは自由ですが、せっかく修了されるのなら副業ででも開業をお勧めします。また、自分や家族の病気治療のため受講する人、趣味で受講する人、定年後開業する人などは、開業していません。
Q19. 現在68歳だが、体力的に受講して大丈夫だろうか?
各先生方が充分に体力を考慮して下さいますから大丈夫です。(70歳代の受講者も多くいます。) 体調を整えて御参加ください。(病気を克服した方で体力があまりない方でも活躍しています)
Q20. 私は21歳だけれども開業できるだろうか?
わかくとも大丈夫です。若い時から勉強しておけば素晴しいことです。但し、人生経験の不足から患者さんとの応対に少し苦労していることは事実です。18歳の高校生から受講し、卒業後開業した例もあります。
Q21. 私は48歳の女性で、あまり力がないのですが・・・?
大丈夫です。女性の先生も多くいらっしゃいます。矯体法は、按摩やマッサージ整体などと違い、力をあまり必要とせず施術(治療)ができます。(手技による施術は矯体法総合療法の一部です)
Q22. 高校卒業後35年、勉強などは忘れていたがついていけるだろうか?
大丈夫です。内容的には高度のところもありますが、全員落ちこぼれのないように教えていますから、ご安心下さい。但し、再試験ということはあります。(全員が出来るまで指導しています)
Q23. 家の事情で高校を卒業しなかったのだが受講できるか?
あなたのヤル気を最大限尊重します。ご相談に応じます。中学卒業者で活躍している方はたくさんいます。
Q24. 開業してどの位の収入が見込めるのだろうか?
その人によりかなりの幅がありますが・・・(やり方によります) 毎月20万円~180万円くらいの範囲の収入の方がいらっしゃいます。 収入計画方法は開業研修でお伝えしています。(ご自分の目標に向かって無理なくやって下さい)
Q25. ビタミンや家庭用治療器などは販売できるのか?
保健所へ「医療用具販売届け」の手続きをした後販売できます。(手続きは指導します) 患者さんのために必要なビタミン食品や治療機器類は、全て用意されています。(ほとんど当学院のオリジナル製品) 食費や器具の販売だけでも、かなりの収入が見込めます。(ノルマ過剰在庫は全くありません)
Q26. 開業する場合どんな名称を使用するのか?
本部登録の正式名称は「東洋療術小林矯体法○○支部指導所」です。
看板には、次のような表示が可能です。
(1)○○健康サロン (2)○○健美サロン (3)○○総合療術院
(4)○○健康道場 (5)○○矯体療術院 (6)○○矯体療術センター
(7)○○矯体法施術所 (2)○○健康導院 (3)その他
Q27. 開業する場合、治療所(施術室)を作らなければならないか?
最初から無理して作る必要はありません。当初は外回りをして固定患者を開拓することが大切です。 作るとしても自宅の一部(6畳1間でもOK)を活用するだけで充分です。 ほとんどの方が最初は出張専門でスタートします。
Q28. 開業する際、必要な治療機器類はどの位かかるのですか?
全て揃えて105万円位で準備できます。(詳しくはお問い合わせ下さい) カイロですとベッドだけで100~300万円、鍼灸ですと150円~350万円の治療器等が必要ですが、矯体法は多くの資金を必要としません。(受講生特別割引制度が適用され、小額で開業できます) アンマやマッサージと異なり最少の治療器具は必要とされます。 ※クレジット(3~60回分割)や公的資金(独立開業資金)の借入支援(指導)もします。
Q29. 武術の練習はどうしてもやらなければならないのか?
朝の体操では全員、運動療法の一環としてスポーツチャンバラなど行いますが、開業後は自由です。 但し、ご自分の体力と健康維持のために、自己矯体法(健康増進体操)だけは続けることをお勧めしています。(武術を教えながら開業している方もいます)
Q30. 矯体法はどんな症状を対象とするのか?
最初は、疲労、腰痛、肩こり、ムチウチ、筋肉痛などの簡単なものから行いますが、徐々に、手足の痛み、シビレ、頭痛、側わん症、寝違い、夜尿症、リウマチ、膝関節症、神経痛、便秘、下痢、不眠、高低血圧、精力増強、自律神経失調症、生理痛、生理不順、アレルギー、ぜんそく、糖尿病、がん、その他成人病、現代病、老人病、などの慢性疾患の全てに対応して行きます。 これは、単なる手技療法(カイロ、整体、指圧、アンマ)ではないからこそ、できることです。 但し、急性病(外傷性、細菌性)は原則的に対象外です。
Q31. 療術師は、一般の人より寿命が短いというが矯体法の場合は?
病人というものは、「正気(せいき)が欠けているか」「邪気(じゃき)がついているか」のどちらかですから、治療師が治療をすると「正気が奪われるか」「邪気をもらうか」してしまうのが普通です。 従って、ただ単に治療だけしていると、寿命は短くならないまでも治療師の健康を害してしまうことが多々あるのも事実なのです。 矯体法は、治療する人(自分)の正気を高め、邪気を除去して健康レベルを最高度にする技法を有していますから安心です。(自己矯体法、正内観行、補食法、遠赤外線療法、その他で自己治療)
Q32. マッサージなどは治療する側が疲れてしまうというが、矯体法は?
仕事をすれば、それが何であれ少しくらい疲れるのは当然のことです。 また、少しは疲れるくらい自分の身体を動かさないと運動不足になってしまいます。 矯体法の場合は、他の手技療法と違って、力学的に疲れが少ないように組み立てられていますから安心して下さい。 技術が深くなってくると、手技と電気、温熱治療器を併用した本当に疲れない治療が可能となってきます。
Q33. 内臓病や慢性病が治った人が本当にいるのか?
矯体法は、筋肉をもむことや、骨格を矯正するだけの療法ではありません。食事(低カロリー、高ビタミン)、電気、運動、温熱、刺激、真理、手技、光線の八つの療法を症状に合わせて、理論的総合的に施します。 昭和48年に指導を開始して以来、30年間で糖尿病、リウマチ、ゼンソク、肝炎、胃潰瘍、慢性偏頭痛、慢性腰痛、アレルギーからガンに至るまで数多くの方が慢性病を克服しています。
Q34. 先生(開業者)同士の交流会や慰安会などはあるのか?
もちろんあります。そして大切にしています。 各地区やブロックで新年会、望年会、カラオケ会、花見会などを開いて楽しんでいます。 海外への研修親睦旅行も2~3年に一度、実施しています。
Q35. 副業(サイドビジネス)でも仕事になるのか?
副業でも大丈夫です。 大きな収入を得ようと思えば専業が当然ですが、サラリーマンの方で夜と土日など休日を活用して毎月18万円くらいの収入を得ている方がずい分いらっしゃいます。
Q36. 私は女性であり、男性患者さんへの治療に抵抗があるのですが・・・
そういう心理は誰にでもあるものですが、やがて克服できます。 そうなれるまでは、女性だけをお客様(患者)として営業するという方法もあり、それでも十分やって行けます。(ダイエット、美容、体質改善指導などを主に活躍する女性も多くいます)
Q37. 勤めを退めて独立してこの仕事をやるのに不安があるのだが・・・
誰でも最初は不安があるものなのです。新しい仕事、それも自営するということは、収入が多く取れる代わりに厳しさも多くあるからです。 不安な点や、やり方についての疑問は、先輩(支部長、統括本部長)にぜひ早くご相談下さい。そして不安と迷いを超えて下さい。 人はやがていつか、遅かれ早かれ定年という形で独立するのですから・・・
Q38. 税金や法律問題についての指導は受けられるのか?
顧問税理士、弁護士がいますから、いつでもどんなことでも・・・療術以外のことでも・・・相談できます。 本部には、支部長さん(開業者)に対する全ての面に於ける応援体制が確立しています。
Q39. 本部から離れているため、卒業後はなかなか本部勉強会に参加できないと思うが・・・
強制ではありませんので心配いりません。 しかし、遠くとも計画を立てて参加することが経営と技術の向上(収入安定)のポイントです。 秋田のI先生はこの十数年間、ほとんど毎回出席して後輩の指導をされています。努力して年2~3回は出席した方がご自分のためになります。 他人の刺激により、リフレッシュしないと、人間は退化してしまうものなのです。
Q40. 自信がないのですが・・・
お金を投資しても、モノになるかどうか不安だ。習得できる自信もない・・・ それが普通です。でもご安心下さい。必ず習得していただきますから・・・ 一生付き合える友人(同期、先輩、後輩)が、そして頼りになる先生方があなたの入門(入学)を待っています。